5/17は、ゆらてくで開催されたうるま市手をつなぐ育成会の総会に参加。
市役所職員や社協職員も参加していた。
夕方からは、上江洲区の区民定期総会と自主防災定期総会に参加。
気になる点などは質疑応答があり、約2時間でスムーズに終えることができた。
懇親会と書記のSさんの壮行会もあって、多くの区民の方とも交流。
かぎやて風や空手、獅子舞などの演舞もあった。
書記のSさんが、地域のために動いていたので、多くの方が参加して想いを伝えていた。
愛が溢れる壮行会になり、多くの笑顔をや感動の涙を見ることができた。
人との繋がりの大切さを改めて感じさせられた。
5/18は、身体をゆっくり休める日になった。
妻と以前から気になっていた沖縄市泡瀬にある「ラーメン潮」へ。
オープン時間の11時に合わせて行ったが、多くのお客さんが来店していた。
そのあとイオンライカムに向かい、ひまわりのキャリーケースやキャリーワゴンを見てきて、インターネットで購入。
携帯電話の機種変もすることになった…
あっという間に時間が過ぎた…