昨日は那覇に宿泊したので、朝早く泊いゆまちに散歩♪
7時頃だったので、セリも終わっていたが、業者の方と話をすると、捕れるマグロの量は多いとのこと。
そのあと、泊まったところで少し休んで、駐車場も探せないと思い、歩いて那覇ハーリー会場へ♪
5/3は、中学生によるハーリーがあり、神原中時代に子ども達と夏休みから練習して賞状をもらったことを思い出した♪
那覇地区で教員をしていたので、久しぶりに会う先生がいると思ったが、なかなか会えず…
那覇ハーリーは相撲大会もあり、子ども達のイベントとコラボしているのがナイス♪
那覇の消防団もサポートしていた♪
泊いゆまちで、今日(5/4)の街おこし勉強会の為の食材をゲット♪
マグロの白子、目玉、赤身を学びながら食べれる♪
1000円でるが、興味がある方は連絡くださいね♪
泊港近くの那覇ハーリー会館も初めて行った♪
11時からサンエー那覇メインプレイスでeスポーツのイベントがあるとのことで見学に行くと、ストリートファイターのプロと対戦したり、実況中継やテクニカルという機材の体験が出来るブースもあった♪
自分も実況中継ブースで体験♪
eスポーツはゲームだけではなく、それに関わる技術職、司会、イベンター、プログラミング等の仕事にも関係する♪
アジア、アメリカでは盛り上がっていて、大きな賞金もあり、チームスポーツでコミュニケーションをとったり、遠隔でゲームを通してサッカー戦術を学んだり、教育関係や福祉関係にも良くなる可能性を秘めている♪
eスポーツを通して観光客も来てもらい、沖縄県産品や商品を直接買っていただき、またはネットで再注文出来る環境もつくれる♪
沖縄県やうるま市が自立していく上で必要なツールになると感じている♪
市議会に提案するためにまとめたeスポーツの資料をプロゲーマーのアカさんが欲しいとあったので、うるま市に戻りメールで送った♪
5/8の朝6時から久しぶりにニュー三和にて令和第一発目の講話するのだが、そこで配布する資料を作成♪
テーマは『私が想う うるま市のビジョン』で今までの流れとこれから意識していくことを伝える♪
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。