金曜日は、会派の政務活動から戻って久しぶりの交通安全指導♪
信号機

にカバーがかけられていて、今までより危険と感じたのでうるま署に行き、感じたことを伝えた。
まだまだ交通量が多いからそのように感じたのか!?既にうるま署はいろいろと調整しながら動いているとのことなので、しばらく様子を見てみようと思う…
市民の方から寒い中、温まるようにとカイロの差し入れがあった♪
有り難いし、嬉しかった♪
交通安全指導終える間際に虹

も顔を出してくれた♪
午前中は今回の政務活動の会計をまとめて、午後から宜野湾マリン支援センターで開催された中部市議会議長会議員・事務局職員研修会に参加♪
法令の読み方と議員のためのコンプライアンスを学んだ♪
法令と例規の基本的な考え方が理解できた♪
また、事例が載っていて分かりやすい小冊子で説明してくれたので理解しやすかった♪
よしもとの芸人さんと宜野湾市議さんがお笑いで交流会を盛り上げてくれた♪
うるま市に戻った後は、自治会長時代にお世話になった先輩方と久しぶりに交流出来て良かった♪
たまにはこのように会って情報交換も必要だと感じた!
土曜日は、うるま市生涯フェスティバルゆらてく祭りへ♪
子ども達の太鼓、エイサー、ダンスなど舞台も楽しむことができた♪
疲れが残っていたので、久しぶりにゆっくりと身体を休む日が出来て良かった♪
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。