★きょういく★⇒『きょ』う1日を 『う』るま市民が 『い』きがいをもって 『く』らせるように ★ふくし★⇒『ふ』だんの 『く』らしを 『し』あわせにする

4月の広報誌に癒された♪301

3/31は、会派の会計をまとめるための久米島への政務活動で使った領収書を朝早く受け取りに行き、収支報告書をまとめて会派長にチェックをお願いした♪

会派長も忙しいとのことで、コピーをして事務員に預かってもらい、夜に大丈夫との連絡を頂いた♪

石川の土地改良区の集まりで令和2年度の収入支出予算書を確認♪

夕方からルーキーズで集まって、お互いに感じていることを伝え合いながら交流♪

勉強会をして、早めに動かないといけない点があることを参加者で確認♪

出来るだけ人の話を聴くように心がけているが、まだまだな部分があることを伝えてくれた…

きちんと指摘してくれた先輩に感謝♪

4/1は、新年度の始まりだったが、会派長からOKの連絡のあった令和元年度の会派の収支報告書を事務局に提出♪

もし不備があっても対応できるように提出期限より早めに提出♪

午前中は、会議で今後の流れを確認♪

うるま市の4月の広報誌の子ども達の笑顔に癒された♪

4月の広報誌に癒された♪301


  • LINEで送る

同じカテゴリー(地域連携)の記事
今年度初の◯◯ 1089
今年度初の◯◯ 1089(2025-04-10 05:08)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。