4/18は、朝早くから選対事務所に行き、出陣式の準備のサポート。
8:30に間に合わせて、中村まさとさんの市長の立候補届出を代理で提出した。
そのあとは、安慶名十字路での出陣式へ向かったが良い雰囲気だった。
8000枚の法定ハガキを郵便局に届けて、無事に担当の仕事を終えることが出来た。
田場支部、石川支部での出陣式にも参加した。
コロナ禍の中、どの様に中村まさとさんとタマキ政哉さんの認知度を上げるかを意識。
市の予算には限りがあるので、アイデアを集める仕組みづくりが必要だと感じている。
うるま市が自立していくにはまだまだの状況で、予算を国とのパイプを活用して補助金を引っ張ってこれるリーダーが必要。
だから中村まさとさんを応援している。
政策はただ言えば良いのではなく、実現できる可能性もみないといけないと感じる。
4/19は、交通安全指導を終えて挨拶運動。
そのあと、妻と期日前投票に行った。
台風2号の影響で天気も気になるので、皆さんも期日前投票を意識してくれるようにお願いします。
夕方からは自転車隊で動き、田場地区と安慶名地区で若者たちと遊説で想いを伝えた。
高校生がずっと立ち止まって、遊説を聴いてくれた。
若者の想いを聴いて、うるま市のリーダーについて考えるキッカケになるのがナイス。
最後まで気を抜かずに当選に向けて応援していく。
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。