★きょういく★⇒『きょ』う1日を 『う』るま市民が 『い』きがいをもって 『く』らせるように ★ふくし★⇒『ふ』だんの 『く』らしを 『し』あわせにする

週末のうるま市のイベント 948

4/13は、朝早くの勉強会からスタート。

数の論理について、いろいろ感じる点があって寝れなくなってしまった…

週末のうるま市のイベント 948

うるま市の伝統食材てびち料理が100年フード認定受賞イベントがあったので、妻と一緒にうるマルシェへ。

週末のうるま市のイベント 948

電子案内板の前で挨拶している中村市長を写したら黒くなっていてビックリ!

無料のてびち汁とハーベストのハンバーガーを美味しく頂いた。

宮城商店さんの商品も購入して、両親には足テビチを購入してプレゼント。

うるま市のふるさと納税の返礼品も紹介されていた。

午後からの会議のあとは、ホワイトビーチフェスティバルへ。

週末のうるま市のイベント 948

米軍、自衛隊が協力しながら、ホワイトビーチフェスティバルを盛り上げていた。

4/14は、朝から感じたことを調べて、気になっていることを実現するための行動。

あまわりパークで開催しているPOP IN RYUKYUを見て、ときめき♡きらめきHappyフェスタへ。

週末のうるま市のイベント 948

主催者が楽しんで取り組み、継続しているのが素敵だと感じた。

ホワイトビーチフェスティバル2日目は、護衛艦はまぎりの一般公開に参加して、久しぶりのカチンバのライブへ。

週末のうるま市のイベント 948

久しぶりにカチンバの音楽で踊ることができて幸せ。

家に戻って、鶏肉とジャガイモと人参でのアヒージョをつくって美味しく頂いた。

週末のうるま市のイベントを楽しむことができた。


  • LINEで送る

同じカテゴリー(地域の行事)の記事
今年度初の◯◯ 1089
今年度初の◯◯ 1089(2025-04-10 05:08)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。